原村・八ヶ岳中央高原の鳥
 原村(八ヶ岳中央高原)に咲く花の名前を知りたく趣味として始めました。
 図鑑を調べながらの登録で、中には選んではみましたが自信が無いものもあり、間違っていましたらお許しください。
八ケ岳の鳥
画像クリックで詳細確認できます。
4月
ミズバショウ
ソシンロウバイ
タネツケバナ
スイセン・ティタティタ
トサミズキ
5月
チョウジサクラ
シナレンギョ 
オノエヤナギ
ユキヤナギ
ミネザクラ
ヤマウルシ
ズミ
ツクバグミ
イノコリヤナギ
ベニバナイチヤクソウ
ミヤマニガイチゴ
イカリソウ
ミツバツチグリ
レンゲツツジ
ミヤマウグイスガグラ
クサボケ
ダンコウバイ
フキ
コスミレ
ヤマツツジ
ワスレナグサ
ヤエヤマブキ
スミレ
スズラン
チューリップ
シバザクラ
シロライラック
ミヤマハタザオ
ハルリンドウ
カギドオシ
エゾノコリンゴ
ムシカリ
ヤマザクラ・タイザンフクン
オオヤマザクラ
コブシ
6月
シモツケ
ヤマオダマキ
ヒヨドリバナ
ミヤマイボタ
アヤメ
イブキジャコウソウ
ナワシロイチゴ
ヤマボウシ
オオマツヨイグサ
ギンラン
ヒョウタンボク
ニガナ
ミヤコグサ
ベニバナニシキウツギ
マイヅルソウ
ハリエンジュ
コバノガマズミ
リュウキンカ
コウリンタンポポ
ヒレアザミ
サンショウバラ
7月
ヤマホタルブクロ
ノリウツギ
ヤマハギ
ホソバノヤマハハコ
マンセンカラマツ
キリンソウ
ハコネウツギ
タカトウダイ
バイカウツギ
キレハイヌガラシ
ムシトリナデシコ
カワラマツバ
ウツボグサ
シチダンカ
オカトラノウ
ノアザミ
ヒヨドリバナ
ヨツバヒヨドリ
イタチハギ
ハクサンフウロ
オオデマリ
ナナカマド
コンフリー
8月
ユウスゲ
ヒメトラノオ
ワレモコウ
イヌゴマ
タチフウロ
ヤブカンゾウ
コオニユリ
アサマフウロ
バナゾノツクバネウツギ
キンミズヒキ
ホタルサイコ
アマニュウ
ガガイモ
ハナイカリ
ヨツバヒヨドリ
ウド
ムクゲ
コバギボウシ
9月
ツリフネソウ
マツムシソウ
タカネグンナイフウロ
ハナニガナ
ノコンギク
クサフジ
タムラソウ
アカツメクサ
イタドリ
キツリフネ
ススキ
ホソバトリカブト
センブリ
ヤマラッキョウ
アキノキリンソウ
キンポウゲ
ゲンノショウコ
オヤマリンドウ
ガマ
ツリガネニンジン
マルバハギ
ハクサントリカブト
シオン
ハンゴンソウ
タカネイブキボウフウ
ビッチュウフウロ
イヌトウバイ
10月
ハクサンボウフウ
ヤクシソウ
ノコンギク
ウシハコベ
リンドウ
ヒメジョオン
ハキダメギク
11月