原村・八ヶ岳中央高原の鳥
ウソ (スズメ目アトリ科)
大きさ:14~16cm
留鳥または漂鳥として本州中部以北の亜高山帯針葉樹林、北海道では低地のエゾマツ林で繁殖し、冬には低山や平地へ移動する。

八ケ岳の鳥
ウソ
2017/3/24 (オス)
ウソ
2017/3/24 (メス)
ウソ
2018/6/16 (オス)

和名の由来は口笛を意味する古語「うそ」から来ており、ヒーホーと口笛のような鳴き声を発することから名付けられた

参考文献:
ウィキペディアの執筆者. “ウソ”. ウィキペディア日本語版. 2025-03-21.https://w.wiki/6jFa,(参照 2025-05-27)